おはなし会
※一般利用者の皆様へ
下記の期間、参加人数を20名までに制限して開催します。
扉を開けて開催しますので、演者の声やお子様の泣き声
話し声が聞こえたり少しにぎやかになる場合がございますが
ご理解とご協力をお願いいたします。
※詳細は図書館までお尋ねください。
日時 | グループ名 |
---|---|
7月2日(土) 14:00〜 |
おはなしぐるんぱ |
7月9日(土) 11:00〜 |
くりねずみ(図書館職員) |
7月20日(水) 11:00〜 |
おはなしの会 ピノキオ |
7月23日(土) 11:00〜 |
くりねずみ(図書館職員) |
7月24日(日) 11:30〜 |
日曜おはなし会 しゃぼんだま |
※感染拡大状況により中止になる場合がございます。あらかじめご了承願います。
「第34回 合同おはなし会」
日時 | 7月10日(日) 10:30〜11:30 定員:40名 |
図書館で活躍しているおはなし会グループが大集合!大型絵本やペーパーショーなど楽しいおはなしがいっぱい。
※第16回図書館まつりと同日開催です。図書館まつりの詳細はこちらをご確認ください。 |
---|
「赤ちゃんタイム」
日時 | 7月25日(月) 10:30〜12:00 |
※一般利用者の皆様へ
この時間帯は、お子様の泣き声や話し声が聞こえたり少しにぎやかになったりしますが、子育て支援の一環としてあたたかく見守ってくださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※詳細は図書館までお尋ねください。 |
---|
※感染拡大状況により中止になる場合がございます。あらかじめご了承願います。
上映会
※一般利用者の皆様へ
下記の期間、参加人数を50名までに制限して開催します。
扉を開けて開催しますので、音が漏れる場合がございますが
ご理解とご協力をお願いいたします。
日時・作品名 | |
---|---|
7月3日(日) 14:00〜14:50 「忍たま乱太郎の宇宙大冒険 with コズミックフロント NEXT 天の川の段・ブラックホールの段」 一流の忍者を目指す3人組は宇宙の大海原に飛び出す大冒険へ! |
![]() |
7月17日(日) 14:00〜15:30 「永遠のニシパ」(道みんの日連携事業) 北海道の命名者となった松浦武四郎の知られざる格闘の人生! |
![]() |
※感染拡大状況により中止になる場合がございます。
※洋画(実写)は全て字幕での上映となります。あらかじめご了承願います。